『#米粉パン専門店 #Koigakuboさんのパンのモニター 』
埼玉県の米粉パン専門店のパンのモニターをさせて頂きました。
グルテンフリー米粉パン - Koigakubo(コイガクボ)
オンラインショップ
◎ コシヒカリブレット 8個入り 1セット
米粉、てんさい糖、米油、でん粉(馬鈴薯)、食塩、ドライイース
https://koigakubo.shop/?pid=14
◎コシヒカリコッペパン 8個入り 1セット
米粉、てんさい糖、米油、でん粉(馬鈴薯)、食塩、ドライイース
https://koigakubo.shop/?pid=14
◎米バナナブレット 1個
米粉、砂糖、塩、ベーキングパウダー、重曹、バナナ、米油
https://koigakubo.shop/?pid=14
3種類をお送り頂きました。
まずは「コシヒカリブレット」
・息子2人があっという間に完食でした。表面はカリッとしている、中はフワフワで歯切れが良く、お味も美味しかったです。
・もちもちして美味しかった。
・アレルギー配慮マーガリンをぬって食べたらもちもちしっとり美味しかった。
・そのままでは勿論、ハンバーグを入れてハンバーガーにして食べることが出来ておいしい上に楽しかった。
・形が可愛くて食べやすいので、おやつに良いなと思いました。美味しかったですが、私の焼き方が悪かったのかもしれませんが、焼くと水分の多さ感じすぎたので自然解凍の食感の方が好きでした。
・もちもちして美味しかった。
・子どもは手に握って食べやすく気に入っていた。
・ハムなどをはさんだりとホットドッグのように出来たりと、シンプルなパンなので色々と応用が利くと思いました。
最後に「米バナナブレット」
・スイーツを食べているようで美味しかったです。安心して子どもにも食べさせられるのが嬉しいです。
・すごく美味しかった。
・解凍の仕方が悪かったのか…ぱさぱさ感が目立った。
・まるでケーキのようで、あまりの美味しさに贅沢な気分になりました。家族みんなで大事に食べました。
<その他>
・学校などに代替えで持って行くのにサイズ感がベスト。
・自然解凍やチンだけでは、食べる時にかなり崩れやすいので少し焼いた方が崩れにくくて食べやすい。
・口溶けがいいので小さなアレっ子でも食べやすい。焼かなくても崩れにくいなら、なおベスト!!
・全体的に、なかなか乳成分の入っていないふんわり柔らかなパンがないので、手軽にこのパンが買えるとうれしい。
・送料割引を考えるとまとめ買いしたいところだが注文個数制限があり、気に入ったものを送料割引ラインまで購入できないのが残念。
・まずパッと見ただけできめ細かさがよくわかり、口当たりがよくしっとりしており美味しさに良い意味で驚きました。
・米粉独特のもっちり感がなく息子は「普通のパンと全く変わらない、美味しくてもっと食べたい!!止まらない!!」と言いながらすごい勢いで食べていました。
・解凍の仕方で色々な食感を楽しめることが出来る点も楽しかった。
・給食の代替食として持って行きやすい大きさでいいなと感じました。
・コッペパンは単純計算送料抜きで1個120円、それに送料がのるので単価が高くなると感じました。日常使いするパンであれば、もう少し単価が安くなれば購入しやすく嬉しいです。冷凍庫を別に持っている食アレ家庭もあるので、送料を考えて冷凍庫のキャパいっぱい買えるだけ買いたいと思いました。
この度は良い経験をさせていただきましてありがとうございました。
うちの息子は「おいしいー(≧▽≦)!!」と笑顔いっぱいで次々に食べていました(笑)
#コイガクボ
#米粉パン
#グルテンフリー
#食物アレルギー
#アレっ子の食事
#給食
#代替食
#小麦アレルギー
#卵アレルギー
#乳アレルギー
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#食物アレルギーサポーター
#長崎県
#長崎