食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #食物アレルギー #預かる立場 #講座 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 』

f:id:allergy_nagasakikko:20220210223633j:image

『 #食物アレルギー #預かる立場 #講座 #ながさき食物アレルギーの会ペンギン 』

 

本日の

『オンライン無料講座「預かる立場の方向け 食物アレルギーに関する講座」

にご参加いただきました先生方、ありがとうございました!!

 

本日のご参加は

#子育て支援センター

の先生のみ。

ということで、預かる立場から更に絞って支援センターにより合う内容にしました。

 

今回はなんと

#コロナ禍

子育て支援センター

#閉館中

という状況を逆手に取って、支援センター全体としてお申込みを頂きました。

 

めちゃくちゃ楽しかった!!

私が~www

質疑応答、盛り上がった!!

次から次に質問いただいて、ありがたやー(*‘∀‘)♡

 

終了後、

いやーんめっちゃ嬉しー♡

という有難いご感想も沢山いただいて益子泣けたー( ;∀;)

私の食物アレルギー活動のモチベーションもあげていただき、誠にありがとうございました!!

 

 

お父さんお母さん方がホッとできるような場所が支援センターだと思います。

 

こんなにあったかい先生方とご縁をいただける地区の方が超うらやましー♡

センターに足を運ぶ皆さんに寄り添ってくださり、自分たちの立場で何が出来るか、どのような知識を知っておくべきかということを強く考えていらっしゃるご姿勢が伝わってきて、もー感激♡

こちらの支援センターと繋がれるお父さんお母さん方は、食アレに関わらず救われる場面が多いんだろうな♡

近くの支援センターで気軽に相談出来るなんて素敵♡

なんて羨ましいー♡

 

益子は、息子が麦茶・小麦・卵・米・・・最大15種類以上のアレルゲンがあり

#おもちゃの共有

#ドアノブ

でも症状が出ていたので、公共の遊べる場所に行けなくなってしまい引きこもりの出来上がり(^-^;

 

しかも気密性が高いマンション住まいで外の音も聞こえづらい、息子の泣き声も外には聞こえない、息子と2人の世界が続く・・・昼休みに夫が帰宅してくれるのが救いという状況で、出口のない真っ暗闇のトンネルにいる状況でした。

 

自分がきつかった分、だからこそお手伝いがしたい!!

それが出来ればただただ嬉しいのです♡

 

今日は長崎の子育て支援センターのステキさ有難さをまた知ることが出来て、幸せな気持ちになれました♡

 

ということで来月の講座のお知らせです↓↓↓

相談会の日程のご案内も一緒に。

 


一般財団法人

#未来基金ながさき

様の『ながさき子ども応援基金』の助成に採択していただき、講座&相談会を開催します。

 

こどもの支援にかかわる皆さま(保育士・幼稚園教諭・小中高教員・学童支援員など)や近い将来こどもの支援に関わる学生さんに広く周知していただけますと幸いです。

 


〇講座
「食物アレルギー児童生徒を預かる立場として ~今できること~」

   3月25日(金)15:00~16:15 オンラインZOOM(2/10と同じ内容)

 対象:食物アレルギーを持つ子どもたちと関わっている方・保育&教育関係の学生さん

食物アレルギーっ子を預ける立場、そして教員としてお預かりする立場の代表益子がお話します。現場で役立つ情報、アプリ・教材などの紹介、相談でよくいただく内容に対しての提案もあります。最後に交流会もします。

(2021年12月に長崎市学童さんの先生方向けにお話した内容の短縮版です)

 

 

〇相談会
・2022年2月17日(木) 
・2022年2月19日(土)
・2022年2月22日(火)
・2022年3月8日(火) 
・2022年3月12日(土)
・2022年3月28日(月)
・2022年3月30日(水)
 9~12時・13~17時・19~21時の間で1組50分程度。

 先着順となりますので第1~第3希望まで入力してください。

 

対象:食物アレルギーを持つ子どもたちと関わっている方・保育&教育関係の学生さん

 

「個別」に食物アレルギーっ子を預ける立場、そして教員としてお預かりする立場の代表益子がお話します。個別の事例についてのお話などもお受けします。内容に関しては守秘義務を負います。

3/25の講座の日程が合わない方や団体ごとにお申込みをいただいて、講座の内容をお話してもOKです。

 

〇申込締切
・講座→開催日の3日前まで


・相談会
 各相談会日程の2日前まで(希望日直前ですとご希望の日時が取れない可能性があることをご承知おきください。)

 

※講座・相談会共にZOOMを使用したオンラインでの開催となります。
 パソコン・Wi-Fi環境推奨。
 スマートフォンでの参加の方は事前にアプリのインストール等準備をお願いいたします。


助成金を受けての開催のため参加費無料です。
 通信費等につきましては参加者様自己負担となりますこと、通信・機器トラブルなどにおきましてはご自身の責任の元ということもご承知おきください。


 <申込フォーム>

https://forms.gle/bWjYPZgiMdPx89V59

 

 

※食物アレルギーっ子を保育・教育現場に預ける立場、そして教育現場でお預かりする立場としてお答えをさせていただきます。医療関係者ではありませんのでお答えできないことがありますことをご承知おきください。

 


 ※「nagasakiallergy@gmail.com」よりのメールが届くよう設定をお願いいたします。お申込みより数日経ってもメールが確認できない場合は迷惑メールフォルダなどのご確認もお願いします。

 


ながさき食物アレルギーの会ペンギン
代表 益子美沙子

(本職:小中高大の家庭科教員)

 

2022年3月までは助成金のおかげで参加費無料とさせていただきます。

 

今日も有難いご縁にひたすら感謝♡

しあわせ~(*'▽')♪♪

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki