食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #食物アレルギー #エピペンバッグ #保冷剤 #飛行機 #国内線 #国際線 』

f:id:allergy_nagasakikko:20220810132455j:image

『 #食物アレルギー #エピペン #保冷剤 #飛行機 #国内線 #国際線 』

 

今日の長崎も暑い~

34度と表示されているけど、外を歩くともっと暑い~(@_@。

 

ということで、我が家の場合の

#エピペンの携帯
#温度管理
に関して。

 

 

①フェイスタオルの中に保冷剤inジップロックをはさむ。

②お弁当入れ(中はアルミのもの)に①を入れる。

③エピペンケースごと(今回は念を入れてプチプチの緩衝材に更に入れた)、②に入れる。

 

長崎の夏は35度を越える日もあるので、ガイドブックに書いてある

エピペンは「15度~30度での保管が望ましい」

難しい~( ;∀;)

https://www.epipen.jp/download/EPI_guidebook_j.pdf

 

保護者としても、アレっ子を預かる立場としても出来る限り守りたいところです。

 

保冷剤の数を変えたり、冷蔵庫で冷たくした保冷剤、固くならない保冷剤・・・

状況により入れて、持たせています。

 

 

今回のうちのアレっ子の

#オーストラリア

#シドニー

は往復

#ANA

さん。

 

 

保冷剤に

英語で「医療用の保冷剤」と書いたテプラをでかでかと貼りました。

 

ANAに問い合わせたら、わかるようにしていただけるとスムーズに通りやすいとかと♪ということでした。

 

この保冷剤はエピペンの温度管理のために必要ということを携帯の翻訳アプリで、訳したら、まぁ色々出てくる~

 

英語って難しいなぁ~

あんなに勉強したのにすっからかんな母です~(^-^;

 

 

ひとまず、往路の羽田→シドニー

は無事に通過しています♪

 

 ☆運用は変わることがありますので、その都度ご確認を!!

 

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki