食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #アトピッ子地球の子ネットワーク #食物アレルギーとジェンダー #北海道大学 #EmmaCook先生 』

『 #アトピッ子地球の子ネットワーク #食物アレルギーとジェンダー #北海道大学 #EmmaCook先生 』

 

☆この記事は高校生アレルギー男子が書いています

 

アトピっ子地球の子ネットワーク

さんの

「食物アレルギーとジェンダー

オンライン学習会に参加させていただきました。

 

講演:Emma Cook 先生( 北海道大学教授/文化人類学)

司会:牛山美穂先生(大妻女子大学/医療社会学)

 

うちの場合も

アレルギー配慮の食事作り

アレルギー専門医受診

学校からの緊急時の電話

など、母が担ってくれています。

僕のアレルギーを中心に、対応できる働き方に調整しています。

 

 

来月行く

#文部科学省
#トビタテ留学JAPAN
#海外研修
#アイルランド
では
社会進出×ジェンダー
についても研究課題として文科省に提出しています。

アイルランドジェンダーに関して進んでいる国です。

 

実は姉妹校の関係で研修日程が後ろ倒しになり、やっと再確定。

 

出発まで更に1週間時間が出来たので
食物アレルギー×ジェンダー
に関しても追加課題として研究してきます。

 

日本にまだまだ残っている

性別役割分業

仕事は男性、家事育児は女性

という考えとは違う文化圏に行くので比較研究できる!

女性は男性と同じように働いていても家事育児の分担が大きいのはなぜか、どうすればいいのか考察してきます。

 

昨年行った

#オーストラリア

#ホームスティ

では、ホストファザーが料理、選択はホストマザーがしてくれました。

仕事が定時に帰れないと、家事育児介護、したくても難しい現状もあります。

 

最後に
アトピッ子さん
エマ先生
牛山先生
ありがとうございました!!

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki