食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #大阪はびきの医療センター #アレルギーはどこまで治るか? #オンライン 』

f:id:allergy_nagasakikko:20240324205353j:image

『 #大阪はびきの医療センター #アレルギーはどこまで治るか? #オンライン 』

 

本日13時~16時

オンラインで勉強させていただきました。

 

大阪はびきの医療センターの専門医がわかりやすく解説! 府民にアレルギー疾患について正しく理解してもらうために、専門医が最新の治療法や正しい対処法などについて話す。

ということで、府民ではないのに参加させていただきありがとうございました。

 

「どこまで治るか?」というタイトルにかなり惹かれました。

 

うちのアレルギーっ子、あと1年で高校卒業。

15種類以上あったアレルゲン(米、小麦、麦茶、大豆、トマト、ごま・・・)

#アレルギー専門医

のご指導の元、かなり減りました。

 

が、一人暮らし&病院探しを考えると不安しかないのが正直なところ。

 

特に昨年発症した

#豆乳アレルギー

 

アレルギー配慮商品って「乳→豆乳使用」の代替が多くて、逆にうちの子は牛乳はOK、豆乳が×となり、商品選びが難しいと感じる場面がちらほら。

もちろん他のアレルゲンへの配慮も必要だし。

 

「どこまで治るか?」

という点では、ご飯もパンも食べられるようになっているのでかなり楽になった食生活です。

給食はほぼ普通食でいけています。

 

寛解したアレルゲンが多いけど、新規発症の豆乳がね。

無調整豆乳と調整豆乳で違う?

納豆も豆腐もOKなのに、豆乳だけアレルギーって?

と信じていただけないこともあり。。。

 

まあ、少なくともあと一年は自宅にいるので

#花粉症

#舌下免疫療法

#シダキュア

をしっかりと続けていくこと。

 

そして経口免疫療法を地道にしていくことかな。

そばを食べられるまでは難しいだろうけど、

そば屋さんに入れる♪

そば屋さんのうどんは食べられる♪

までいきたいな。

 

ちなみに、シダキュアは昨年の7月から飲み始めて、今シーズンは花粉症無症状。

(効果には個人差があります)

アレルギー専門医に感謝(*‘∀‘)♡

 

 

国民生活センターより↓

カバノキ科(シラカンバ、ハンノキ等)の花粉症の人が豆乳等を飲んだ際にアレルギーを発症する事例が報告されています。 これは、大豆がカバノキ科の花粉と似たアレルゲンタンパクを含んでいるためです。

 

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎