食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #修学旅行 #食物アレルギー #使い捨て手袋 #持参 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210617172713j:image

『 #修学旅行 #食物アレルギー #使い捨て手袋 #持参 』

 

中3アレっ子、修学旅行まであと2週間!!

色々と話をつめております。

 

うちのアレっ子、小麦に関しては寛解しており食べるのはOK、しかし触るのはNG(発赤発疹症状出現)。

 

修学旅行中の食事で

#佐世保バーガー

#角煮まんじゅう

が出ます。

どちらも手で直接小麦を触ってしまうことになります。

そこで、使い捨て手袋を持参しそれらは手袋をつけて食べよう♪ということにしました。

 

この他には郷土食を自分たちで作って食べよう!!というアクティビティもあります。

今回は壱岐の「ひきとおし」。

お客様を座敷に引き通してもてなしたところからついた名前とのこと。

昔は庭先で鶏を飼っていたので、盆・正月・祭りなどの時に自宅で採れる野菜と煮込んでごちそうにしていたそうです。

そして「そうめん」も入ってるっ!!

 

このアクティビティに関しては

・鶏肉・野菜などの他の材料を切ることはOK

・そうめんを茹でるNG

・調理器具・食器類の洗い物NG

とお伝えしています。

 

なんせ先週生まれて初めて食べた「ホタテ」で症状出現→アレロック内服で治まりましたが、油断大敵だと痛感中の母です。

 

残り2週間、①アレルギー症状が出ないような工夫、②出た時には!!という2本柱で本人は勿論、学年部の先生方にお伝えする作業を丁寧にしていきたいと思います。

 

☆使い捨て手袋の件は、同じように小麦寛解していて接触で症状出現・・・という場合でも個人差があると考えられますので、アレルギー専門医と要相談、保護者の責任の元ご判断を。

  

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#中学生アレッ子
#長崎県
#長崎