『11時02分 黙祷』
今日は長崎に原爆が投下された祈りの日となります。
1945年(昭和20年)8月9日(木曜日)午前11時02分
アメリカ軍が日本の長崎県長崎市に対して原子爆弾「ファットマン」を投下。
この原子爆弾が人類史上において2回目かつ実戦で使用された最後の核兵器である。
原爆の投下により、当時の長崎市の人口24万人のうち約7万4千人が死亡し、建物は約36%が全焼または全半壊しました。
昨年、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典における「平和への誓い」を伯父がさせていただきました。 『「長崎を最後の被爆地に」思い訴え続ける』ということを当時89歳の伯父が訴えました。
長崎の子にとっては当たり前のように登校日で平和に関して改めて考える日。
しかし長崎の一歩外に出ると、長崎に原爆が投下された日、そして時間を知らない方が多いと聞きます。長崎の子にとって当たり前のことが、当たり前のことではないということを知ることも大切。そこも第一歩。
黙祷。
#長崎
#原爆
#原爆の日
#祈りの日
#長崎原爆の日
#平和への誓い
#平和