食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #食物アレルギー #歴史 #福岡 #柴田先生 』

f:id:allergy_nagasakikko:20230225222104j:image

『 #食物アレルギー #歴史 #福岡 #柴田先生 』

 

食物アレルギーの歴史とは?と思い調べました。

 

福岡の柴田先生の論文がヒット。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/arerugi/56/1/56_KJ00004494172/_pdf

 

柴田先生、うちの息子も小さい頃お世話になっていました。

あまりのマルチ食物アレルギー児で(MAX15種類以上のアレルゲン)、長崎でどうにもならず国立病院機構福岡病院まで通院していました。

 

タンパク質は、鮭フレークからしかとれずにいた時期で

鮭フレークまでアレルゲンになったら( ;∀;)

の質問にもはっきりとお答えくださり、息子の食事を作る私にとって神様みたいな存在の有難いドクター。

 

アレルギーの歴史、ローマ時代からとは!

#ヒポクラテス

#牛乳

 

1916年にアメリカで最初の牛乳アナフィラキシー

 

食物アレルギーの定義

1984アメリカアレルギー免疫学会

 

などなど、沢山のことを学ぶことが出来た論文でした。

ありがとうございましたm(_ _)m

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki