食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #うちのアレっ子 #初めてのゆで卵作り #高校生 #一人暮らしに向けて 』

f:id:allergy_nagasakikko:20230814151311j:image

『 #うちのアレっ子 #初めてのゆで卵作り #高校生 #一人暮らしに向けて 』

 

うちのアレっ子高校生

#生卵アレルギー

 

現在

#加熱卵

までは寛解しています。

プリンやマヨネーズは全然OK♪

毎日ゆで卵を食べ、そして加熱の緩い卵の負荷中。

 

一人暮らしをしたい希望を持っており、

先月

#卵を割りたい

#練習したい

と言い始めました。

 

 

確かに。

一人暮らしは最短で1年半後だもんね。

 

「ゆで卵の殻むき、手袋付けて」
だと、まぁ無症状予想はつくけど・・・
でもいきなり生卵を割るのは・・・
とスモールステップを考えての
ゆで卵の殻をむく!
チャレンジ。

 

 

日程的に学校行事や部活や模試を考えて、この短い夏休みの今だ!と思い決行。

 

そして手袋越しだけど

生まれて初めて

卵の殻を剥いた感想

↓↓↓

「別にー、ふーんと思った」

オイオイ・・・(^^;

 

小麦は食べられる(7年前に寛解)けど、今でも「手に接触すると発赤発疹」と発症する子なので、他のアレルゲンに対しても接触の可能性も考えています。

 

息子「次は生卵を割りたい」

まぁ、そーだよね(^^;

来週の実力考査が終わってからかな。

 

 

☆もちろん自己責任でしています。

☆医療関係者の夫がいるときにしました。

☆初めてのことをする際には、親の心と時間に余裕があるとき&病院に駆け込める時にしています。

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki