『 #食物アレルギー #血液検査 』
食物アレルギーの血液検査の値は参考までに
重要なのは食べて症状が出るか出ないか
・・・
ということは重々承知していますが、息子の今回の血液検査結果、
久しぶりにこんなに悪くてさすがに凹んだー( ;∀;)
#アレルギー専門医
めっちゃ励ましてくださいました( ;∀;)♡
先生、いつもありがとうございます!!
超やさしくて元気いただける受診(*‘∀‘)♡
うちのアレっ子の一年後の県外進学の際の受診先の話もしましたが
#皮膚科
#内科
の受診先を探さないと!という話になりました。
紹介状=診療情報提供書は何枚も書けます、もし受診先でうまくいかなかったら再度書けますとも教えていただけのは有難いm(_ _)m
今は小児科で
・食物アレルギーの内服薬・エピペン
・喘息の薬
・花粉症の薬
・皮膚科のぬり薬
の処方箋を出していただいています。
#移行期医療
#トータルアラジスト
(=子どもから大人までさまざまなアレルギー疾患を総合的に診ることのできる医師)
の話も勿論出ましたが現状では各科に分かれる。
なかなか難しいなー
ハードな大学生活送りながら沢山の科を探す×受診を定期的に!ってスケジュール的に可能なのかな。
24時間OKな大きな病院はもちろん、土曜日にも受診できる個人病院も探さないと。
アレルギー専門医の検索ができるweb
https://www.jsaweb.jp/modules/specialist/index.php?content_id=6
↑でうちのアレっ子の最初の受験予定大学がある市のアレルギー専門医を調べると
皮膚科は2人
しかもお2人とも大きな病院
耳鼻科は0人
内科は何人もいらっしゃるけど喘息ばかり。。。
推薦型の入試で受験するとしたら、合格できたらの話だけど絶対に入学しないといけない。
推薦、共テ利用、前期、後期のチャンスをどう使っていくか。。。
ドクターとの相性もあるだろうし受診先どーするんだよー( ;∀;)
進学先、やっぱ地元でよくない♪♪
と親としては思ってしまうー
他の疾患もあるので、それも入れたら実は5つの科を探さないといけないのよね(^^;
息子の学びたいことと病気との兼ね合い、この1年悩み続けます。
成人受診、各科に分かれるのではなく、トータルアラジストの先生が増えるとほんと有難いですm(_ _)m
昨年まで委員をさせていただいていた
の
#アレルギー疾患対策推進協議会
でも論議がなされていますが、日本も進むことを切に願っています。
#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎