食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

もち米と豆腐のそぼろ&菊芋のきんぴら&緑豆もやしの簡単炒め~のり子先生の食育教室~

f:id:allergy_nagasakikko:20180222211622j:plain

 

日本食育協会上級食育指導士 筑濱のり子先生の食育教室♪♪

長崎市竹の久保町 ココラボさんにて~

 

久々にのり子先生の食育教室に行ってきました(^^♪

「もち米と豆腐のそぼろ」の美味しいこと~♡

菊芋の金平は初めて食べて、これは自宅で絶対に作ります(≧▽≦)!!

 

今日のメインメニューはリクエストにより「もち米」を使ったもの。

先生は何回も食育教室で作っているとのこと♪

・もち米と豆腐のそぼろ

・菊芋のきんぴら

・もやしの簡単炒め

 

<もち米と豆腐のそぼろ>

もち米は洗ってすぐに炊飯器のスイッチオン~♪

今日は4合

 

家庭では

もち米 2合

水   1カップ

酒   50cc

炊飯器の水の目盛りより少ない水分量になるがOK♪

 

中華鍋に

オリーブオイルを引き

・手で崩した豆腐(水切りせずにそのまま)

・カットしたしめじ(キノコ類ならOK)

シーチキン4缶

を入れ、菜箸4本を使い強火で炒め、水分を飛ばす。

 

f:id:allergy_nagasakikko:20180222214934j:plain

 

そこに、卵4個(今回は小さい卵だったので8個使用)

 更に乾煎り。

f:id:allergy_nagasakikko:20180222215229j:plain

そして、

・しょうゆ1周

・塩ひとつかみ

ひたすら水分を飛ばし、乾煎りする♪♪

そして炊き上がったもち米と混ぜる!!

 

最後にしそを刻んだものや紅しょうがを刻んだものをいれて♪

f:id:allergy_nagasakikko:20180222211622j:plain

 

水分を飛ばしそぼろにし、冷凍しておくと便利!!

 

今日はシーチキンだか、カニ缶、鯖缶など家にあるものでOK♪

鯖缶だとシーチキンの半分量で。

糸こんを乾煎りしても♪

 

 

<菊芋のきんぴら>

オリーブオイルをしいたフライパンで、皮をこそいで千切りした菊芋を炒める。

f:id:allergy_nagasakikko:20180222215510j:plain

しょうゆ、砂糖、みりん、酒で味つけ。
切った湯通したスナップエンドウと混ぜる。

f:id:allergy_nagasakikko:20180222211659j:plain

もうこれ絶品でした(≧▽≦)!!

 

<緑豆もやしの簡単炒め>

緑豆もやしを洗い乾煎り

ごま油を引いたフライパンで炒め、しょうゆ、砂糖少し、酢を仕上げに。

今日はスナップエンドウをカットし湯通ししたものを彩りに♪

f:id:allergy_nagasakikko:20180222211707j:plain

 

 

<食育教室のお話の内容>

医食同源
 食べ物はカラダを作る元

・家庭料理=今のカラダをより元気に

・菊芋
 血糖値を調整してくれる
 薄くスライスして、ポテトチップみたいにしても♪

 天ぷらも美味しい。
・家庭料理は安くて栄養価が高いものを使いましょう♪

・自宅にあるものを使い、応用をきかせましょう♪

 

今日も沢山のことを教えて頂いた食育教室でした!!

 

もち米って私は使いづらいと思っていましたが、このメニューだと子どもも食べてくれそうで、絶対に作ります!!

そして菊芋は、実は初めて食べました~

金平、おいしい~(≧▽≦)!!

芋なのに、このシャキシャキ感がたまらない~♡

 

気になる仕事がありこのあと職場に行ったので途中退出させて頂きましたが、今日もステキなご縁があり、そして沢山笑った楽しい教室でした。

 

のり子先生、ココラボさんありがとうございました\(^o^)/

次回は3月15日とのことです♪