食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #県民ボランティア振興基金 #学習会 #会計 』

f:id:allergy_nagasakikko:20211206094515j:image

『 #県民ボランティア振興基金 #学習会 #会計 』

 

今日の本職は年休をいただいて、ボランティアに関しての学習会に副代表と一緒に参加。

 

「会計は、どんなNPO・ボランティア団体の運営にも必須の業務です。日頃の会計処理について、現金出納帳の付け方や仕訳、勘定科目の考え方、活動計算書、予算書の作り方など、基礎を学びます。」

 

勘定科目、活動計算書、経常収益、経常費用、借方、貸方、総……??だらけの頭の中に知識を入れたいと思います。

 

既に経常費用は、事業費と管理費にわけなければならない、そしてそれぞれの違いが違いがわかりました‼️

 

午後は、同じ会場で労務についての学習会。

「ボランティアに対し、交通費、謝金を払っている場合は、労働者に該当する可能性があります。法律の押さえどころ、社会的責任として考えること、両面から労務の基礎を学びましょう。」

 

貴重な学びの機会をありがとうございます。

一日頑張ります‼️

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki