『 #県民ボランティア振興基金 #学習会 #会計 』
今日の本職は年休をいただいて、ボランティアに関しての学習会に副代表と一緒に参加。
「会計は、どんなNPO・ボランティア団体の運営にも必須の業務です。日頃の会計処理について、現金出納帳の付け方や仕訳、勘定科目の考え方、活動計算書、予算書の作り方など、基礎を学びます。」
勘定科目、活動計算書、経常収益、経常費用、借方、貸方、総……??だらけの頭の中に知識を入れたいと思います。
既に経常費用は、事業費と管理費にわけなければならない、そしてそれぞれの違いが違いがわかりました‼️
午後は、同じ会場で労務についての学習会。
「ボランティアに対し、交通費、謝金を払っている場合は、労働者に該当する可能性があります。法律の押さえどころ、社会的責任として考えること、両面から労務の基礎を学びましょう。」
貴重な学びの機会をありがとうございます。
一日頑張ります‼️
#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki