『 #食物アレルギー対応 #アレっ子の旅行 #佐賀 #武雄温泉 #佐賀支え愛宿泊キャンペーン 』
https://www.asobo-saga.jp/sagasasaeai3/
宿泊のキャンペーンを使いました。
10000円以上の宿泊最大5000円引き、クーポン2000円付き。
高速使って1時間で佐賀武雄温泉へ。
2日前に予約するという我が家にしては超珍しい弾丸ツアー(^-^;
夫の職場、明日の臨時感染委員会で制限フェーズ上がりそう・・・
今回ですら移動届を職場に出したので、1月になったら旅行NGになりそうな予感。
ということで、もう今しかない!!今だ!!の勢いだけwww
うちのアレっ子息子の食事は直接電話してお伺い。
今回出る食事の中で息子NGなのは、チョコレートケーキのカカオということを折り返しのお電話で教えていただきました。
アレルゲンがこれ!とわかるものであることから、そのままで出していだいて大丈夫です♪とお伝えしたら、代替のケーキを出しますと。
ということで
チョコレートケーキ→抹茶ロールケーキ(あんこ)に変更してくださいました。
ありがたや(*‘∀‘)♡
現在の息子のアレルゲン、かなり減って5つ。
最大15種類以上の時がありましたが、義実家帰省はサトウのごはん&鮭フレーク&アンパンマンカレーで3泊まわすしかないという・・・
セブンが近くにあれば、芋煮を買ったり・・・
旅行がめっちゃ楽になった~♪♪
皆々様に感謝♡
今回、メインの天ぷら盛り合わせを撮影し忘れた母~( ;∀;)
出されて説明していただいて・・・
「白石の蓮根天ぷら♡」
と舞い上がってしまったwww
#白石の蓮根
大好き(*‘∀‘)
勿論、道の駅で買ってきたので近日中にレンコン祭りしよー♪♪
息子の万が一に備えてエピペン・内服薬・喘息吸入薬など緊急時にでもすぐに対応できるよう、そこはしっかりと準備して旅行に行きました。予約はバタバタとしましたが、自宅から高速で1時間という近い宿泊先、医療関係者である夫もいる状況、勿論これまでの経過があってのことです。
スモールステップ大事♡
自己責任。
#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#アレっこ
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki