食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #かぎしっぽ #発達障害 #特別支援 #発表会 』

f:id:allergy_nagasakikko:20230318125254j:image

『 #かぎしっぽ #発達障害 #特別支援 #発表会 』

 

NPO法人発達障がいお悩み預かり所

かぎしっぽさんの

3/18(土)相談会学校編発表会

に参加させていただきました。

 

かぎしっぽさんの理事長は

#長崎大学

#医学部医学科

の6年生

 

小児の発達障がい専門のドクターになる!!

と強い想いをお持ちの方。

 

かぎしっぽさんとは

#長崎市子育て支援ネットワーク連絡会

でのご縁です♡


諫早市

諫早小学校

特別支援コーディネーター

情緒学級

深山(ふかやま)智美先生のご講演。

 

「学級集団づくり、全員参加による深い学び」

大人があまり介入せず子どもたち同士での「学びあい」を促してのびのび成長しやすくしていらっしゃる先生です。

 

備忘録↓↓↓

 

令和4年6月10日

不登校に関する調査研究協力者会議報告書~今後の不登校児童生徒への学習機会と支援の在り方について~」について(通知)

 

5.学校内の居場所づくり

(校内の別室を活用した支援策)

 

6.フリースクール等民間団体さんとの連携

 

10.その他

学校外における学習活動や自宅におけるICTを活用した学習活動について、一定の要件の下、指導要録上の出席扱いになる制度について、校長を含む教職員への理解が進むよう、研修等において周知徹底を図っていただくよう、お願いします、

 

全員参加とは

対象:在校生徒全員

 

学校の評価とは?

思考の限界を止めている

 

❌孤独

関わりあいのある子どもが複数いることにより

学級集団づくり(全員参加)による、深い学びのある授業づくり

 

~学級経営を基盤とした、話し合い、発問による学びの深化~

 

×教科というくくり

 

仲間づくりの文化が将来の共生社会を創る

 

自立活動の中で

北小の幸せづくりプロジェクト

 

支援級

プログラミング

クラッチ

皆が幸せになるゲームづくり

 

全学年全学級で発表

その後、スクラッチ教えて‼️と多くの子が支援級に来るようになった。

 

25回も自分の昼休みを潰して、発表会をした支援級の生徒たち。

接待して大変だったが、関わりが出来て支援級に遊びに来てくれることがそれ以上に嬉しかった

 

システムエンジニアの方に入っていただき指導あり。

 

特別支援学級のお兄ちゃんたち、こんなすごいゲームを作ることが出来るんだ!!と尊敬💕

みんなのヒーローになった。

 

 

更に、かぎしっぽさんの活動で知った学校の困りごとなども発表もありました。

 

県内5ヶ所で開催した相談会では……

 

諫早

支援学級の東大と言われるほど入学することが難しい

 

島原

病院がかなり遠い

諫早、長崎まで行かないといけない

 

西海

五島

・診断の流れ

五島中央小児科→保健所→諫早こども医療

時間がかかる

五島子ども若者サポステ

移住が県内で2番目に多く定着率が高い

 

対馬

分教室と、豊玉高校の2校だけ支援学校あり

でも遠い

廃校で物理的不登校

離島の資源の限りある中での難しさ

 

 

インクルーシブ教育

国連より

特別支援教育中止の勧告

 

4月こども家庭庁

こども基本法

 

↑↑↑

 

その後グループでのフリートークもあり、めっちゃ濃い時間を過ごしました。

ご参加の方と沢山のご縁もつながり感謝♡

 

かぎしっぽさんの次の発表会

↓↓↓

来週3/21(火)春分の日

発達ミシュニャンガイド発表会

は発達障がいの子どもたちにも優しくお店ガイド。

実際に参加してくださっているカフェと絵画教室をしている学校支援員の菅原さんに講演していただき、かぎしっぽとしてのミシュニャンガイドへの思いや歯医者さんなどの必要性などについて語ります。

 

どちらも心からおすすめできる講演会なので年度末でバタバタな中だと思うのですがぜひ来ていただけるとうれしいです。

 

お申し込みはGoogleフォーム
ミシュニャン
https://forms.gle/uWkGtaPcHpBNVE1C6
でも、コメントやDMからでも、メール(hattatsu.kagishippo@gmail.com)でもOKです。

 

↑↑↑

 

長崎にかぎしっぽさんのような団体があることが有難いm(_ _)m

本日は深い学びをありがとうございました。

 


#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#子育て
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎
#nagasaki