『 #エピペン #猛暑の中の携帯 #食物アレルギー #オープンキャンパス 』
真夏のエピペン問題
製造メーカーのwebサイト
↓↓↓
https://www.epipen.jp/top.html
エピペンは15〜30℃で保存することが望ましいため、冷蔵庫の中などの冷所には置かないでください。
https://www.epipen.jp/download/EPI_guidebook_j.pdf
夏場にエピペンを持ち歩く際の工夫例
● 保冷バッグに入れる(なお、ヴィアトリス製薬会社では保冷バッグの用意はございません)。
● 冷蔵庫で冷やした保冷剤(冷凍庫で凍らせた保冷剤は冷やし過ぎるおそれがあります)をタオルなどで包み、エピペン®と一緒にバッグに入れる。
● 保冷剤がない場合は、冷たい飲料水のペットボトルなどとエピペン®を一緒にバッグに入れる。
↑↑↑
今回のオープンキャンパス
日陰がないところをかなり歩く、気温40度近いかも??
朝ホテルを出て戻るのは19時すぎ
という状況がわかった上での事前準備。
①3coinsの
#マチ広ランチバッグ
¥330(税込)
②ダイソーの保冷剤
ハードタイプ350gを2つ(1つは第二陣用)
https://jp.daisonet.com/products/4984343793439
③保冷剤
Amazonで購入
ロゴス(LOGOS) 倍速凍結・氷点下パック コンパクト 長時間 防災 日本製
④プチプチ ②の保冷材用2つ、でかめの1つ(折って使った)
保冷剤は、ホテルであまりというか全然効かない冷凍庫にいれてちょうどいいかんじの冷たさ(^^;
ランチバッグの中は下から
プチプチに入れたダイソー保冷剤
丸い保冷剤
プチプチを折ったもの
エピペンポーチ
冷たすぎなくて、ちょうど良かったかなという結果でした。
ダイソーの第二陣の交換用の保冷剤は他の保冷バッグに飲み物・クールリングと一緒に入れていましたが、いい仕事してくれた♡
ランチバッグ、使いやすくて息子は大満足。
丸い保冷剤は出したり入れたりしやすいなと思って準備しました。
今回はずっといれっぱなしで使用。
真夏のエピペン携帯、毎回ほんと悩みながら試行錯誤。
あくまで今回のうちの場合ということですのであしからず
自己責任でお願いしますm(_ _)m
エピペンを無事に携帯できてホッ♡
☆ メーカーさんは「冷蔵庫で冷やした保冷剤(冷凍庫で凍らせた保冷剤は冷やし過ぎるおそれがあります)をタオルで・・・」ということですので、これ以外のことをしたら補償しないということです。エピペンの中のアドレナリンが凍ったらもちろん使えませんよー
#食物アレルギー
#アレルギー
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#家庭科
#教員
#長崎