食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『2021-03 #栄養と料理 #もっと知りたい食物アレルギー 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210428222622j:image

 『2021-03 #栄養と料理 #もっと知りたい食物アレルギー 』

 

やっと拝読!!

 

・食物アレルギー”日常あるある”私たちこんなことに困っています

 日常あるある#1 子どもの食物アレルギーは私のせい!?

 日常あるある#2 栄養素不足が心配

 日常あるある#3 帰省がこわい

 日常あるある#4 外食も命がけ 

・特定原材料を使わないカルシウムたっぷりおかず

・子どもの食物アレルギーとどう付き合う?

・食物アレルギーの人に便利な市販品ガイド

・災害時用のアレルギー対応食品

 

日常あるある、我が家も全て当てはまりました~(^-^;

帰省に関して理解ある義両親なので有難かったのですが、なんせ長崎→東京&神奈川を周る帰省なので、朝ごはんのためにレンジがある東横インを渡り歩き、親戚周りやお墓参りをし、エクセルで息子の食事管理をしお店に電話かけまくって確定させ・・・

鮭瓶とサトウのごはんがお友達の怒涛の帰省でした。

 

大変勉強になった一冊でした♡

ありがとうございました!!

 

さぁ、GW終わり!!

がんばろ!!

 

#女子栄養大学

#計量カップ

#計量スプーン

#考案者

#香川綾

#ドクター

#創立

#食物アレルギー

#アレルギー

#allergy

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#ボランティア

#食物アレルギーサポーター

#家庭科

#教員

#アレっ子母

#長崎県

#長崎

#nagasaki