『 #教職員向け #マクドナルド #食育教材 簡単便利な活用方法体験イベント』
本日午前の部に参加させていただきました。
#食育の時間+
とは、食育基本法が制定された2005年から学校現場における食育をサポートするために、
#日本マクドナルド株式会社
“企業と学校をつなぐかけはし”となるべく活動している
#千葉大学藤川大祐教授
の率いる
#NPO法人企業教育研究会
教育コンテンツを数多く手がける
の3者が協働して取り組まれていらっしゃいます。
活動実績はなんと
・授業回数 7956回
・児童生徒数 237977名
2019年にフルリニューアルし「食育の時間+」に。
食育の時間+
テーマ別
https://www.chantotaberu.jp/jikan/
1 朝ごはんの大切さ
2 栄養バランスと五大栄養素
3 食事と運動
4 食事と衛生管理
5 楽しい食事
といった従来からのテーマについては内容充実を図り、幅広い視点から食育の取り組みができるよう「6 食物アレルギー」「7 食品ロス」を新設しています。
↑こちらの食物アレルギーを益子は小学校で使わせていただいたことがあり、子どもたちは前のめりに取り組み、おかげ様で充実した1コマになりました。
#SDGs
に関して #食品ロス
#欠食
に関して #朝ごはんの大切さ
などを使われている先生方が多いようでした。
ディスカッションでは、管理職、家庭科教員、養護教諭、栄養教諭と様々な職種の先生方のご参加がありました。
指導案に動画にワークシートにと、盛り沢山の内容でそのまま授業で使える有難いweb♡
#夏休み の
#自由研究に
使えるコンテンツにもなるかと思います。
本日は貴重な学びの場をありがとうございました!!
#小学生
#食育
#他児
#クラスメイト
#説明
#担任
#栄養教諭
#栄養士
#食育指導
#食物アレルギー
#アレルギー
#小学校
#総合
#総合学習
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#長崎県
#長崎