アレルギーの日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #アレルギー専門医 #小児科 #最後の受診 #アレルギー高校生 』

f:id:allergy_nagasakikko:20250314195352j:image

『 #アレルギー専門医 #小児科 #最後の受診 #アレルギー高校生 』

 

#アレルギー_受診

 

今日は息子が年長の時から13年間もお世話になったドクターの最後の受診でした。

感慨深い。

 

 

#食物アレルギー

#喘息

#花粉症

 

受診の度に私の質問にお答えくださり、わからないことはわからないと仰ってくださり、誠実で素敵な先生でした。

 

長崎に〇〇先生がいらっしゃる!ということが、親子ともに安心で、私の心の支えにもなっていて。息子のアレルギーの状況で落ち込んでいたときでも先生の受診のあとは、いつも元気になれました。

 

先日受診した次のアレルギー専門医

長崎大学皮膚科の先生からのお返事もありましたよ♪

ということで、ほんとに最後の受診なんだなと痛感しながら、いつもながら色々と質問しました。

 

#麦茶

#ビール

について。

 

自宅での今後の指示もいただいたので、来週からして麦茶を実施していきます。

発症したら遠慮なくここの救急外来に来てね

とも仰っていただき、ほんと有難い( ;∀;)

 

先生と定期的に会えなくなるなんて悲しくて寂しいすぎるー

喪失感でいっぱい。

 

今夜はおセンチ、もう寝ようー

おやすみなさい♡

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#家庭科
#教員
#長崎
#長崎県_食物アレルギー