
『 #米粉パスタ #調理実習 #アレルギー配慮 #教育学部 』
#食物アレルギー配慮_調理実習
家庭科教員免許
を取得する学生さん向けの調理実習でした。
あそこのスーパーにあるから♪と油断して前日に確認したらなんと売っていない( ;∀;)
それなら半年前に見たことがあるスーパーで♪
ない・・・
職場から近いスーパーから確認していって2連続振られ焦りながら、3軒目のララ愛宕さんへ。
いつも置いてくださっているので絶対にある!と思いつつ、ドキドキ・・・
ありました!
しかも2種類も♡
①
#ケンミン さん
#ライスパスタ
原材料:精米・玄米
¥354(税込み)
(2025-07購入品)
②
#大潟町あきたこまち生産者協会さん
#小麦を使わないスパゲティ
原材料:発芽玄米粉(米(国産))、白米粉/加工デンプン、増粘剤(アルギン酸エステル、アルギン酸カリウム)
¥156(税込み)
(2025-07購入品)
お米のパスタは、やさしい食感でもちもちしすぎずぷりっとした歯ごたえがします。
そして口当たりが軽くて食べやすい。更に小麦の風味が強くない分、ソースや具材の味がより引き立つかと♡
学生さんたちは
「米粉パスタおいしい&軽い♪」
と言ってくれてよかった。
まずは食べてみるって大事。
米粉パスタを作ってくださる企業さん、そして置いてくださるララさん、ありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで調理実習をすることが出来ました。
#グルテンフリー
#食物アレルギー_パスタ
#食物アレルギー
#アレルギー
#エピペン
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#子育て
#家庭科
#教員
#長崎
#長崎_食物アレルギー