食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

『 #キャベツ #レタス #違い がわからない子たち』

f:id:allergy_nagasakikko:20210611220223j:image

『 #キャベツ #レタス #違い がわからない子たち』

 

たまには #家庭科教員 らしい記事を。

 

昨日は職場でキャベツとレタスを持って、中高クラスをぐるぐる周ってクイズを出していたあやしい益子でーすwww

そう、今時の子たちはタイトル通り。

 

中高生が #キャベツとレタスの違い がわからないという現実にびっくりされる方が多いとは思います。(多いと願いたい)

ほんとに素で間違えるのが最近の子たち。

真剣に考えてキャベツを指して自信満々に「レタス!!」と。

家庭でお皿にのっている状態しか見ないのかな??

 

キャベツは葉の一枚一枚が分厚くなっており、芯のあたりは白で葉の先に向かうにつれてクリーム色から明るい黄緑色のグラデーション。

固くて重い。

葉がぎゅっと詰まっている。

 

レタスキャベツよりも葉の一枚一枚が薄く、色はキャベツよりも緑が濃い。

軽い。

 

芯だけを見てもわかります。

キャベツは、白色から少しずつ茶色になる。

レタスは、白色から少しずつ赤みが増してくる。

 

そもそもキャベツはアブラナ科で、レタスはキク科。

 

違いは沢山あります♪♪

 

 

ちなみに写真のレタスにつまようじを刺していますが、これは成長点を壊して長持ちさせる工夫。

我が家はキャベツの芯のところを三角錐のようにカットして長持ちさせています。

レタスの芯の切り口が赤いのは「ポリフェノール」です。

 

キャベツとレタスを持ってぐるぐる周ってクイズを出す益子、定期的に開催していくつもりでーすヽ(^o^)丿

 

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#中学生アレッ子
#長崎県
#長崎