2回シリーズの2回目が今日無事に終わりました!!
先生方、学生さん、皆々様に心より御礼申し上げます。
ほんと楽しかった!!
こんなに楽しくていいのだろうか~(≧▽≦)♪♪
親として、教員としての立場から様々なお話をさせて頂きました。
こんなに熱心に聞いてくださる学生さんと出会えて、なんと嬉しい~♡
現場に出ていく学生さんの不安を少しでも取り除いて、そして食アレっ子と保護者の理解者・応援団になって頂けるような教員に!!ということを念頭に置きながらお話しました。
アレルギー配慮の「寿司ケーキ」も好評でよかったー♡
実は「米粉蒸しパン」も朝から作っていきました。
(明日アップします♪)
他の先生方もご同席くださり、来年度の授業のお話を頂いたりと輪がどんどん広がっていて有難いー!!
長崎大学教育学部家庭科の先生方、このような貴重な機会を頂きまして誠にありがとうございました!!今後ともよろしくお願いいたします。
そして、当会ペンギンにもご寄付を頂きました。
厚く御礼申し上げます。
大切に使わせて頂きます。
☆写真はご許可頂いております。
#食物アレルギー
#長崎大学
#教育学部
#ゲストティーチャー
#講演会
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#食物アレルギーっ子の日々のあれこれ
#家庭科
#教員
#長崎県
#長崎