食物アレルギーっ子の日々のあれこれ

エピペン携帯マルチ食物アレルギー高校生を持つ、小中高大家庭科講師。教育現場と食アレッ子家庭の架け橋・サポートをしたいと食物アレルギーに関する活動をしている。息子が小さい頃はお米・麦茶を含む15種類以上のアレルゲン有。アレルギー専門医の指示の元、経口免疫療法を実施中。

 『喘息の内服薬 薬局で品薄』

f:id:allergy_nagasakikko:20210612222715j:image

 『喘息の内服薬 薬局で品薄』

 

定期受診の際にいつもいただく、息子の

#喘息

#内服薬

#毎晩飲む

#モンテルカスト

が、1週間待ちでした~

 

行った薬局にある程度の在庫があったのですぐに困ることはありませんでしたが、残り12錠が手に入るのに1週間。

予想以上にかかってびっくり( ;∀;)

 

夫に聞いたら、業務停止となった例の会社の関係のシェアが高い薬は在庫が少ない場合が多いとのことでした。

ギリギリの日程で受診したら薬が手に入らない場合もあるのね~と。

教えてよ~っ

医療関係者の方の間では当たり前の認識でも、患者側にはわからない情報(@_@。

 

 

息子、中学生になりモンテルカストを止めたら(ドクターと相談の上)、喘息で入院したという(@_@。

受診の予定は早めに取った方がいいと改めて思った出来事でした。

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy

#アレルギー疾患
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#中学生アレッ子
#長崎県
#長崎  

 

『 #食物アレルギー症状出現時対応票 #無料ダウンロードデータ 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210612214507p:plain

『 #食物アレルギー症状出現時対応票 #無料ダウンロードデータ 』

 

最近作っていたものの一つ。

食物アレルギー症状出現時に教員がこれを見たら動きやすい!というものをと考えながら作りました。

この画像はPDFですが、無料ダウンロードデータはエクセルでA4両面。

 

この他に病院への電話の際の具体的な文言、主治医のお名前、診察券番号なども書いています。ここは主治医と事前に確認しておくこと。

 

裏には

・軽微な症状の時の具体的な対応

 (重症な時のことばかり想定していると見落としがちのため)

・アレルゲンの詳細表

 (給食で誤食した食材を早く確認しどれぐらいの量を摂取したのか判明させるため)

 

情報が多すぎてもわかりにくいし少なすぎてもいけないし・・・と、この2ページに結構悩み考えました。

 

我が息子、来月には修学旅行、9月には研修合宿を控えているので仕事でもプライベートでもしばらく使ってみてまた改定していこうと思っています。

 

無料ダウンロードデータ↓ 

食物アレルギー症状出現時対応票(配布用).xlsx - Google ドライブ

https://drive.google.com/file/d/1X8B-1ArVZz7gupSmfrnBN4EPBKObPhnU/view?usp=sharing

 

免責事項

・このデータはただのエクセルです。個人用に改変し利用していただいてOKです。

・このデータの情報を個人利用、使用、ダウンロードするなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等について理由の如何に関わらず、当方は一切責任を負いません。

・わかりやすいように情報を既に記入しているところもあります。写真・内服薬の使い分けなどはうちの息子の情報です。必ず削除し主治医に確認した情報をご記入ください。

・開く環境によっては文字化けや開けないなども考えられますがご了承ください。

 

このデータを学校などで運用すれば事故がなくなるということは決してありませんが、預ける立場&預かる立場の情報共有のお手伝いが少しでもできれば嬉しく思います。

 

 『食アレっ子を真ん中に1つのチームに』なれることを心より願っております。

 

#緊急時

#緊急時対応

#修学旅行

#合宿

#宿泊合宿

#食物アレルギー

#食物アレルギー対応

#小学校

#中学校

#高校

#教育現場

#学校現場

#家庭科

#教員

#家庭科教員

#食物アレルギーサポーター 

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#アレっ子母

#長崎県

#長崎

 

 

 

 

『 #キャベツ #レタス #違い がわからない子たち』

f:id:allergy_nagasakikko:20210611220223j:image

『 #キャベツ #レタス #違い がわからない子たち』

 

たまには #家庭科教員 らしい記事を。

 

昨日は職場でキャベツとレタスを持って、中高クラスをぐるぐる周ってクイズを出していたあやしい益子でーすwww

そう、今時の子たちはタイトル通り。

 

中高生が #キャベツとレタスの違い がわからないという現実にびっくりされる方が多いとは思います。(多いと願いたい)

ほんとに素で間違えるのが最近の子たち。

真剣に考えてキャベツを指して自信満々に「レタス!!」と。

家庭でお皿にのっている状態しか見ないのかな??

 

キャベツは葉の一枚一枚が分厚くなっており、芯のあたりは白で葉の先に向かうにつれてクリーム色から明るい黄緑色のグラデーション。

固くて重い。

葉がぎゅっと詰まっている。

 

レタスキャベツよりも葉の一枚一枚が薄く、色はキャベツよりも緑が濃い。

軽い。

 

芯だけを見てもわかります。

キャベツは、白色から少しずつ茶色になる。

レタスは、白色から少しずつ赤みが増してくる。

 

そもそもキャベツはアブラナ科で、レタスはキク科。

 

違いは沢山あります♪♪

 

 

ちなみに写真のレタスにつまようじを刺していますが、これは成長点を壊して長持ちさせる工夫。

我が家はキャベツの芯のところを三角錐のようにカットして長持ちさせています。

レタスの芯の切り口が赤いのは「ポリフェノール」です。

 

キャベツとレタスを持ってぐるぐる周ってクイズを出す益子、定期的に開催していくつもりでーすヽ(^o^)丿

 

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#中学生アレッ子
#長崎県
#長崎

『 #パッククッキング #さつまいも #オレンジジュース煮 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210608133104j:image

『 #パッククッキング #さつまいも #オレンジジュース煮 』

 

<材料>

さつまいも 70g

オレンジジュース 50ml

砂糖 小2

 

<作り方>

鍋にお湯を準備。

さつまいもをカット

#高密度ポリエチレン の袋に材料全てを入れて空気を抜いて上の方でしばる。

鍋底にお皿を置いて袋を入れる。

今回は2倍量で作って弱火時間は30分。

そして更に余熱も使い火を通しました。

(時間は鍋の大きさ、水の量などの状況により異なるかと思います。)

 

うんこれ美味しいー(≧◇≦)♡

息子、すごい勢いで食べていましたwww

 

これは日常の食事でも作っていきたい!!

#お弁当 のおかずにもいいな~

 

#簡単 で手間もかからない♪♪

 

☆耐熱の高密度ポリエチレンの袋を必ず使いましょう!!

 ちなみに今回使った袋はヨドバシで購入

  日本サニパック SANIPAK
     KS07 [保存袋 M 50枚入 半透明 スマートキッチン]     

https://www.yodobashi.com/product/100000001004488971/

 

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy

#災害

#災害時
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#中学生アレッ子
#長崎県
#長崎 

『 #食物アレルギー配慮商品 東長崎イオン ダイソー』

f:id:allergy_nagasakikko:20210610213354j:image

『 #食物アレルギー配慮商品 東長崎イオン ダイソー

 

お友達から教えていただきました。

 

東長崎のイオンの中にあるダイソーに、

#永谷園 さんの

#アンパンマンカレー

#アンパンマンハヤシ

#アンパンマンミートソース

#アンパンマン野菜あんかけ丼

#丸美屋 さんの

#ポケモンカレー

揃っている~♡と。

 

品揃えがいいー!!

アレっ子も選べるってほんと有難い!!

 

うちのアレっ子がどれだけお世話になったかわからない商品♡

ありがとうございますー!!

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#中学生アレッ子
#長崎県
#長崎

『 #食物アレルギー #修学旅行 #準備 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210610142543j:image

『 #食物アレルギー #修学旅行 #準備 #食物アレルギー書類 』

 

来月修学旅行予定の息子。

元々は今年3月に長野県白馬村でしたが延期され、一から企画を練り直し皆が参加できるよう県内にしてくださいました。

コロナ禍のためギリギリの日程での決定です。

 

今日は担任向けに、息子の小学校の時の給食の書類を引っ張り出して #食事情報 ここまでいただきたい!!という書類を作成!!

 

行くところの #名物 が、息子の食べたことがないものが多いことに数日前に気付いた母・・・しまった( ;∀;)

 

実際に宿泊する民宿はwebで詳細情報なし。

なので同じ島のホテルのwebをあちこち見てリサーチすると、息子の食べたことないものをかなり発見するという・・・

#アワビ  #サザエ  #カキ ・・・などなど。

そう、海に囲まれた長崎に住んでいるのに息子は食べたことないんです~(@_@。

なんせ小さい頃は15種類以上のアレルゲンがあり、新しい食べ物に対して壁が高い息子、精神的に。

 

今週末はこれらをあちこち周ってGETしよう!!と考えています。

これらは血液検査などで一回も陽性になったことはなし、大丈夫ということでアレルギー専門医との間でも話題にものぼったことがない食材ばかりですが、修学旅行先で初めて食べるものがあってはいけません!!

 

息子の #アレルゲン が減ってきて結構食べられるもの増えてきた~と感じていましたがまだまだでした~

めっちゃ反省💦

 

佐世保で1泊するホテルは修学旅行生慣れているでしょうが、2泊する島の宿泊先はどうなんでしょうね~

「海鮮・創作料理」というweb情報はありました。

創作料理・・・

形が変わってるからぱっと見でわからない~

万が一があっても息子自身で気づけない~

オーマイガー( ;∀;)

 

なんと担任が今週末日帰り弾丸で行って実際に見てくる!!宿泊施設にも勿論行ってくる!!食事もしっかり見てくる!!と・・・

ほんとありがとうございます( ;∀;)

 

電話やメールでも可能なことを実際に行ってしっかりと確実な確認してくる!!という行動に、もーただただ有難い( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

決して当たり前ではないことがよくわかっているので、ひたすら感謝!!!!!

 

 

カキは夫の仕事柄我が家は感染的にNGのため(ノロウイルスに感染→仕事休んだら多大なご迷惑をかける)息子が食べたことないとはわかっていましたが、修学旅行のことまで考えてなかった~

受診の際は血液検査の結果を見てのドクターとの間に出る話題ばかり気がいっていました。ほんといい反省の機会となりました。

 

3泊4日でトータル10食の修学旅行まで、1ヶ月弱!!

学校や担任の先生が安心して引率出来るよう、親子で出来ること(万が一の時にこれを見れば動ける!!みたいな書類作り、初めて食べるものをつぶしていく)を頑張ります!!

 

#中学生

#中学校

#県内修学旅行

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#中学生アレッ子
#長崎県
#長崎

『 #パッククッキング #白ごはん #炊飯 #高密度ポリエチレン 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210606122938j:image

 『 #パッククッキング #白ごはん #炊飯 #高密度ポリエチレン

 

いよいよ明後日から大学の授業が始まるので配布資料の追い込み中~

いつもながらギリギリ~( ;∀;)

 

パッククッキング、様々なレシピがありますが、学生と一緒に作る分量は

米60g

水120g

で。

 

お鍋の底にはお皿を敷いて、袋は勿論高密度ポリエチレンで。

この写真の袋はヨドバシドットコムで購入しました。

一昨日西友にも高密度ポリエチレンの袋があることを発見♡

昨年はダイソーで購入しました。

 

お味は、普通♡

災害時非常時に普通♡って有難い。

 

平常時にあーでもないこーでもないと色々なレシピにチャレンジしておきたいので、パッククッキングシリーズ?www、もうしばらく続きます。

 

☆パッククッキングとは、食材を耐熱性のビニール袋に入れて鍋などで加熱する方法。洗い物を出さずに簡単に温かい料理を作れるため災害時の調理法として注目されている。

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#中学生アレッ子
#長崎県
#長崎

 

 

 

 『 #井手果樹農園 #梅シロップ #アレっ子 #手作り 』

f:id:allergy_nagasakikko:20210605222915j:image

 『 #井手果樹農園 #梅シロップ #アレっ子 #手作り 』

 

息子の得意なことを発見~♪♪

#梅シロップ 作り、めっちゃ上手!!

 

自分の不器用さに凹むことが多い息子ですが、ここでは全然~

どうした???www

母より早く&上手にガンガン進めていました。

 

なんせ井手果樹農園さんの青梅をお取り寄せしてからの手作りなので絶対おいしくなーれー!!

出来上がりが楽しみ♡

 

#梅仕事

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員
#アレっ子母
#中学生アレッ子
#長崎県
#長崎

『小学校家庭科調理実習「ゆでる」学習=卵をゆでる??』

f:id:allergy_nagasakikko:20210315211939j:image

『小学校家庭科調理実習「ゆでる」学習=卵をゆでる??』

 

今日は小学校家庭科の授業で「じゃがいもをゆでる」という授業をしました。

 

 

#家庭科教員 としていただくご質問で、卵アレルギーの児童生徒がいる場合の調理実習はどうするのですか?というものがあります。

 

小5の家庭科の授業で卵をゆでた経験をお持ちの方が、これまでは多いのではないでしょうか。

 

#学習指導要領 に沿って私たち教員は #年間指導計画 を立て #授業 を実施しておりますが、現在の学習指導要領では「ゆでる」学習=卵ではありません。

 

参考になるものとして↓

#小学校学習指導要領 (平成 29 年告示)解説  #家庭編

https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/18/1387017_009.pdf

P37

「(実習の指導)
⑶ 調理に用いる食品については,生の魚や肉は扱わないなど,安全・衛生
に留意すること。また,食物アレルギーについても配慮すること。」

 

P41の

「ゆでる材料として青菜やじゃがいもなどを扱い,水からゆでるものと沸騰してからゆでるものがあることや,ゆでることによってかさが減るものは,多くの量を食べることができるなどの調理の特性を理解できるようにする。」

 

ということで現在は「ほうれん草」や「じゃがいも」

 

卵をゆでることが学習の目的ではなく、「ゆでる」学習をすることが目的なので卵を

絶対に使わなければいけないことはなく「ほうれん草」や「じゃがいも」を使えばいいのです。

この新小学校学習指導要領等は令和2年度から全面的に実施、ということは昨年度から実施されております。

 

調理実習はクラスの状況に応じて実施すべきで最も重要なのは「安全の確保」です。

#リスク管理 をして安全の確保をした上で、学習する環境を整えることが大事!!

家庭科の調理実習が始まる小5のアレっ子&保護者の方は特にご不安な点だと思います。

 

中高の調理実習、調理の難易度があがり様々な食材を使いますが私は学習する内容は変えずにクラスみんなが安心して使える&食べられる食材で作ることができるメニューを頭をひねって考えて実施しています。浮かばなくてひたすら調べて考えてを繰り返して大変な時もありますが、食アレっ子がいると教員としてめっちゃ成長させてもらっています。

 

最後にもう1点。

「食べられる」こともですが、例えば卵を食べることは寛解済みで食べてOK、しかし生卵が触れたボウルを洗うと症状が出る、と個人によって異なる場合もあります。

これはうちの息子がまさにです。

 

保護者からの確実な情報の聞き取り&提供が事故防止となりますので、教員の立場でも保護者の立場でもここはしっかり情報共有を!!

 

 

1人で決して悩まず、「 #アレルギーっ子を真ん中にひとつのチームに 」なれることを願っております。

 

※注意

じゃがいもの芽には「ソラニン」という天然毒素の一種が含まれており、確実に取りましょう。アクティブラーニング、教科横断型ということで他教科で校内栽培したじゃがいもを家庭科で使う場合も十分考えられます。しっかりと育ったじゃがいもを使いましょう。

 

 

#家庭科

#調理実習

#ゆでる

#卵アレルギー

#食物アレルギー

#アレルギー

#allergy

#家庭科

#教員

#アレっ子母

#子育て

#卵

#小麦

#小麦アレルギー

#食物アレルギーサポーター

#ながさき食物アレルギーの会ペンギン

#長崎県

#長崎

 

『日本アレルギー友の会 第90回アトピー性皮膚炎・小児アレルギー喘息講演会』

f:id:allergy_nagasakikko:20210606133930j:image

『 #日本アレルギー友の会 第90回アトピー性皮膚炎・小児アレルギー喘息講演会

    ニューノーマルにおかえる「新たな治療の選択肢」』

 

「コロナ禍の中だからこそ、喘息やアトピー性皮膚炎の症状のコントロールが大切になってきます。今の症状よりもっと良くなる方法はあるのか。実際に多くの患者の治療にあたっている専門医から、治療の最前線の情報を得ることができる機会です。新たな治療の選択肢を主治医と一緒に選べるよう、患者としてもこの講演で学んでいきましょう。」

 

アレルギーに関する講演会を受講させていただきました。

主催の日本アレルギー友の会の皆様はじめ、各先生方誠にありがとうございました!!

 

メモったこと↓

①「アトピー性皮膚炎の治療」

 東京逓信病院皮膚科部長 三井浩先生

・「アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2018」

    https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/guideline/atopic_GL2018.pdf

・改めて薬の効果をしっかりと得るために塗る期間・分量の目安の大切さ

 FTU(フィンガーチップユニット)という単位

 大人の人差し指の指先から第一関節までを薬の乗せた量

 これが大人の手のひら2枚分の面積に塗るのに適した分量 

・「痒疹」ようしん

・塗る量を例えると

  テカる程度

  ティッシュがくっつく

ステロイドを使ってもよくならない→100%ステロイドの塗り方が×

 

②「小児食物アレルギー予防と治療の最前線」
  成育医療研究センターアレルギーセンター長

   大矢幸弘先生

  「食べ続けると食べられる量(閾値)が高くなる」

  ・経口免疫寛容

  ・可塑性(かそせい)

   固体に外部から力を加えて変形させると、力を取り去った後も元に戻らない状態や性質。

  ・「交差反応による食物アレルギー」

  ・花粉症がある患者さんが、ある種の花粉の高原とよく似た構造の

   抗原を持つ食物に反応

   (カバノキ科の花粉症はバラ科の桃、サクランボ、リンゴに反応することがある)

  同じように

  ・ダニ→エビ

  ・山でマダニ→牛肉

  ・海でクラゲ→納豆

   

  ・経口免疫療法を嫌がる子について

   安全に行うことが第一

   子どもが嫌がるのを我慢して食べさせる×

  ・本人がおいしいと思える量で、普通ではない量で進める

 

  ・キウイの加熱によるアレルゲン性について

   反応するタンパク質が違ってくるので、ケースバイケース

   アナフィラキシーになる場合もあるので自己判断×

 

気管支喘息治療の最前線

 帝京大学ちば総合医療センター

   山口正雄先生

     ぜんそく薬の吸入の仕方の動画

  「ホー吸入」http://jasweb.or.jp/movie.html

  息子も私も喘息なので知ってはいましたが、この動画は定期的に見ないと!!

  と改めて感じました。

 

  山口先生のご講演、初めて拝聴しましたがお声が素敵でめっちゃ聞きやすくて

  耳にスッと入ってきました♡

  やわらかい物腰しでお近くなら診ますよとまで仰ってくださり、お近くの方がうらやましいー!!

 

3時間あっという間!!

後日録画配信もしてくださるとのことで早速申し込み♡

なんとありがたや~

再度じっくり勉強させていただきます!!

 

#食物アレルギー
#アレルギー
#allergy
#ながさき食物アレルギーの会ペンギン
#ボランティア
#ボランティア団体
#食物アレルギーサポーター
#家庭科
#教員

#長崎大学教育学部非常勤講師
#アレっ子母
#中学生アレッ子
#長崎県
#長崎